「夏休み 福祉の仕事 親子職場体験バスツアー」が開催されます
update 2016/06/20
小中学生及びその保護者を対象に、介護の仕事の大切さを伝え、福祉、介護について体験する「親子職場体験ツアー」が開催されます。
ツアーへのお申し込みは、7月8日(金)必着で、申込用紙を郵送またはFAX(058)276-2571でご提出ください。
○対象
小学生(5、6年生)、中学生及びその保護者
※必ず親子でお申し込みください。
参加費無料
○期日
7月26日(火) … 集合場所 JR岐阜駅
7月28日(木) … 集合場所 JR岐阜駅
7月29日(金) … 集合場所 JR美濃太田駅
8月 2日(火) … 集合場所 JR大垣駅
8月 3日(水) … 集合場所 JR多治見駅
8月 5日(金) … 集合場所 JR飛騨古川・高山駅
※上記期日に実施・該当する体験施設は案内チラシ裏面で確認いただき、いずれか1日・1施設を選択してください。
○プログラム
・指定場所集合、専用バスにて体験施設へ移動
・各施設到着
・オリエンテーション
・施設見学、現場職員からの話、利用者とのふれあい、介護体験など
※施設提供の昼食無料体験があります。
・体験施設出発・集合場所にて解散
○問合せ先
社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会 岐阜県福祉人材総合対策センター(福祉人材無料職業紹介所)
〒500-8385 岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館 3 階
TEL(058)276-2510 / FAX(058)276-2571 HP:http://www.winc.or.jp/
「認定制度申請手続説明会」を開催しました
update 2016/06/14
2016年6月13日に、「認定制度申請手続説明会」を開催しました。
説明会では、岐阜県介護人材育成事業者認定制度の概要や制度のメリット、認定基準に係る評価の観点などを紹介しました。
今後も、「岐阜県介護キャリア段位制度セミナー」や、個別相談会などを盛り込んだ「認定制度普及促進説明会」など、当制度に関連したイベントを開催しますので、ぜひご参加ください。
「認定制度普及促進説明会」が開催されます
update 2016/06/14
「認定制度普及促進説明会」が岐阜県内各地で開催されます。
制度の説明だけではなく、専門のアドバイザーが個別に対応する「個別相談会」も開催します。
○イベント内容
【1部】認定取得に向けた第一歩
10:00~12:00
【2部】個別相談会
13:00~16:30
○開催日時・開催地
平成28年7月26日(火)
関 わかくさプラザ
平成28年8月26日(金)
飛騨・世界生活文化センター
平成28年9月13日(火)
ソフトピアジャパン
平成28年9月21日(水)
ワークプラザ岐阜
平成28年10月24日(月)
バロー文化ホール
平成28年11月16日(水)
飛騨・世界生活文化センター
平成28年11月18日(金)
関 わかくさプラザ
平成28年12月9日(金)
ソフトピアジャパン
平成28年12月14日(水)
ワークプラザ岐阜
平成29年1月18日(水)
バロー文化ホール
○お問い合わせ先
公益財団法人 介護労働安定センター 岐阜支所
TEL:058-264-6846
FAX:058-264-6848
「岐阜県介護キャリア段位制度セミナー」が開催されます
update 2016/06/07
キャリア段位制度の概要、導入の必要性やメリット及びアセッサー講習の概要を説明するセミナーが3圏域(岐阜、東濃、飛騨)で開催されます。また、同3圏域で、実際にアセッサー講習の受講を希望する方への受講支援セミナーが開催される予定です。
各セミナーのお申し込みは、開催日の3日前までに参加申込書をFAX(029−306−7847)でご提出ください。
〇キャリア段位普及促進セミナー(1回目)
平成28年6月27日(月)
13時30分から16時30分まで
飛騨・世界生活文化センター(外部サイト)
食遊館大会議室(B1階)
高山市千島町900-1
平成28年6月28日(火)
13時30分から16時30分まで
多治見美濃焼卸センター(外部サイト)
組合会館大会議室(2階)
多治見市旭ケ丘10−6−33
平成28年6月29日(水)
13時30分から16時30分まで
長良川国際会議場(外部サイト)
大会議室(4階)
岐阜市長良福光2695−2
〇アセッサー講習受講支援セミナー(2回目)
平成28年8月1日(月)
13時00分から17時00分まで
飛騨・世界生活文化センター(外部サイト)
食遊館大会議室(B1階)
高山市千島町900−1
平成28年8月11日(木)
13時30分から17時30分まで
長良川国際会議場(外部サイト)
大会議室(4階)
岐阜市長良福光2695−2
平成28年8月12日(金)
13時00分から17時00分まで
多治見美濃焼卸センター(外部サイト)
組合会館大会議室(2階)
多治見市旭ケ丘10−6−33
〇問合せ先(業務受託事業者)
茨城県水戸市見和2-240-1シャトーアトラス101
株式会社わかさキャリアコンシェルジュ
担当:鈴木
TEL:029-306-6033
Mail:info-cc@wakasa-group.co.jp
キャリア段位制度とは・・・
「キャリア段位制度」は成長分野における新しい職業能力を評価する仕組みであり、企業や事業所ごとにバラバラでない共通のものさしをつくり、これに基づいて人材育成を目指しています。これまでの資格制度で不足していた「実際にその現場で何ができるのか」という部分を補うため、「わかる(知識)」と「できる(実践的スキル)」のレベル認定を行います(キャリア段位)。
また、認定を行うためには厚生労働省「介護職員資質向上促進事業」介護プロフェッショナルキャリア段位制度(シルバーサービス振興会)のアセッサー講習を修了した方が、評価者(アセッサー)となる必要があります。講習の受講には要件がありますので、詳しくはキャリア段位のホームページをご確認ください。
制度概要・セミナーについては、県のホームページにも掲載しています。
「介護のプロ スキルアップセミナー」開催レポート
update 2015/12/16
介護現場で働く方向けに、12月16日13時から、岐阜市学園町3丁目のぎふ清流文化プラザ長良川ホールで「介護のプロ スキルアップセミナー」が開催されました。これは、岐阜県全体の介護技術の向上と介護職員の皆さんの交流の場を設け、喜びなどを共有し、高め合うことを目的としたもの。今回で3回目の開催となります。
基調講演は、東京都健康長寿医療センター研究所・研究員の伊東美緒先生。「認知症ケアを担う職員の皆様へ」をテーマに、お話しいただきました。伊東先生が普及に取り組む「ユマニチュード」は、見る・話す・触れるなどのコミュニケーションに基づいたフランス流の認知症ケア技法です。「入浴介護はチーム体制でポジティブな声かけをしながら行う」など、当たり前のようでいて簡単ではないケアが体系化されていて、その人になって考える大切さ、良い介護について改めて問いかけるものでした。
基調講演の後は、「入浴」「食事」「排せつ」の3つのグループに分かれ、意見交換も行われました。
介護職には多くのスキルが求められますが、職場によって方法が異なることもあり、正解はひとつではありません。また、新しい技術や用具もどんどん登場しています。今日の研修は、介護職の役割を担う上での新たな学びや発見、そしてステップアップへの一助となったのではないでしょうか。
「福祉のお仕事体験フェスタ」開催レポート
update 2015/11/01
2015年11月1日に「福祉のお仕事体験フェスタ」が大垣市のソフトピアジャパンセンタービルで行われました。
「福祉のお仕事体験フェスタ」は、主に小学生・中学生の親子の皆さんを対象としたイベント。福祉・介護の仕事を楽しみながら体験することで、その魅力や大切さを実感してほしいとの思いで毎年開催していています。今回もたくさんの親子の方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
▼親子でパジャマの着せ替えを体験している様子です。
▼介護ロボットを見たり触ったりすることができるコーナーも。
▼高齢者疑似体験グッズを使った高齢者体験の様子です。
▼「ミナモ」と「ともにん」にも会えました~!!
「福祉のお仕事体験フェスタ」は2016年も開催が予定されていますので、皆さんもぜひご参加ください!!
「親子バスツアー」開催レポート
update 2015/08/07
2016年の7月22・23・24日、8月3・4・5日の各日に、親子で介護の仕事を体験していただくバスツアーを開催しました。その時の模様を、ぎふ県政ホットラインでご紹介しています。ぜひご覧ください。