介護職をめざしたきっかけ
- 私が小学生の頃、社会見学で老人ホームの見学に行きました。そのときの介護職員さんが笑顔でお話をされている姿や、利用者様との和やかな雰囲気を感じ、とてもやりがいのある仕事だと思ったことを覚えています。そして、たくさんの感謝の言葉をかけられている様子に、将来は介護職員さんのように人の役に立てる仕事に就きたいとも思いました。その後、自分の進路を考えたときにこの老人ホームでの経験を思い出し、高校卒業後に介護の道へ。資格もなく未経験からのスタートでしたが、充実した研修制度のおかげで仕事を一つずつ確実に覚えられたことで自信にもつながっています。
私は今、こんな仕事をしています
- 現在は、食事・入浴・排泄・服薬・移乗などの介助から、水分提供・書類作成などの作業まで、たくさんの業務を任せていただいています。入浴時は、利用者様の更衣や手の届かないところの洗身などを介助。利用者様の体調の変化や転倒などのケガには特に気を付けています。また食事と服薬の介助では、利用者様の誤えんに十分に注意しなければなりません。常に人の命を預かっているという自覚をもってさまざまな業務にあたっています。入職当初は不安もありましたが、先輩職員に分からないことは相談しやすく、サポートもしていただけるので安心して業務にあたることができました。
やりがいを感じる時
- この職場の好きなところは、利用者様に直接感謝の言葉をかけていただけることです。自分が介助を行ったことで、「ありがとう、助かった」「あなたのおかげで良くなった」「頼りになるね」などの言葉をかけていただいたときに、介護の仕事のやりがいを感じます。もっと頼れる存在になるために、自分から積極的にコミュニケーションをとって親しみやすい職員をめざしたいです。研修時の座学では覚えることがたくさんあり不安に思っていましたが、先輩職員の方々が介護について丁寧に教えてくださるので、不安を解消することができました。周りの方が優しく接してくださり、とても雰囲気のいい職場で働けています。
今後の目標
- 毎日の業務や研修で介護の知識や技術を身に付けていき、まずはユニットリーダーをめざしていきたいです。チームの職員にも利用者様にも頼られ、信頼してもらえるようなリーダーになりたいと思っています。忙しい毎日ですが、時間を見つけて介護福祉士の資格を取得するための勉強も実施。私は介護の知識がまったくないところからのスタートでしたが、研修プログラムや勉強会などを活用し、今後もスキルアップに努めていきます。