介護の勉強 私たちらしい働き方

松下伴子さん

松下伴子さん

入職4年目
  • 事業者ジャンル

    訪問介護
  • 勤務先

    岐南ケアセンター/日健ヘルスメディカル株式会社(認定事業者)
  • 取得資格

    介護福祉士、社会福祉士
  • 取材年

    2017年

訪問介護とは

ホームヘルパー(訪問介護員)が利用者の自宅を訪れ、身体介護や日常生活の支援を行うサービス。入浴や排泄介助、着替え、調理、洗濯、掃除など幅広いサービス内容があります。

訪問介護は、利用者様の暮らしとともに

「命」を支える仕事なのだと思っています。

介護職をめざしたきっかけ

子どもの頃、北海道に住む祖父の家へ泊まりがけで遊びに行く日をいつも心待ちにしていた私。祖父の隣に座っておしゃべりしたり、一緒にごはんを食べたり、時々家事のお手伝いをしたり。そこで過ごす穏やかな時間が大好きでした。そして「伴子は優しいから、お年寄りのお世話をする仕事に向いているね」という祖父の言葉に導かれるように、福祉を学べる高校と大学に進学。介護福祉士と社会福祉士の資格を取得しました。
日建ヘルスメディカルの存在を知ったのは就職活動中。祖父と過ごしたあの日のような、1対1のパーソナルなケアが叶う訪問介護に魅力を感じ、入社を決めました。訪問介護事業所としては県内随一の実績を持つため、介護職としての自分を絶えず磨き、成長させることができると考えたことも、当社を選んだ理由のひとつです。

私は今、こんな仕事をしています

ホームヘルパーとして毎日5、6軒の利用者様宅に訪問し、料理や洗濯、掃除などの生活支援から身体的な介護までを行っています。利用者様やご家族、ケアマネジャーさんとの密なコミュニケーションを通じてサービス内容を適宜考え工夫し、提供できるところがこの仕事の醍醐味であり、楽しいところ。「あなたが来てくれるのを待っていたよ」「今日のごはんもおいしかった。ありがとう」。そんな利用者様のお言葉と笑顔が何よりの励みになります。
時には独り暮らしのお宅で、利用者様が転倒されていたり、急病で苦しんでいらっしゃったりといった『緊急事態』に遭遇し、医療機関へ受診を手配することも。訪問介護は、利用者様の暮らしとともに「命」を支える仕事なのだと思っています。

この職場の好きなところ

利用者様やご家族のことはもちろん、共に働くスタッフのことも大切に思う、心の優しい人が多いところです。入社当初、利用者様と意思疎通がうまくできなかったり、サービスにご満足いただけなかったりして落ち込むことがありましたが、そんな時、いつも上司や先輩が「私も同じ経験をしたよ」「今度はこうしたらいいんじゃないかな」などとアドバイスをくださいました。苦手だった料理を克服できたのも、OJTでお手本をたくさん見せていただけたことが大きいです。自分を育ててくれたこの会社と、周りの方々に心から感謝しています。

今後の目標

2017年1月からサービス提供責任者となりました。理想的なサービスを実現できるよう、関係機関と連携しながらホームヘルパーの調整・管理を行うサービス提供責任者は、人と人をつなぐ架け橋のような存在。高いコミュニケーション能力や臨機応変さが求められ、現場とはまた違ったやりがいと、責任の重さを感じています。今後は「もう一歩踏み込んだ相談」が自然とできる存在になることが目標。そのためにもっと勉強と経験を積んで、自分の引き出しを増やしていきたいです。

私のワークライフバランス

休日は大学時代の仲間と集まり、それぞれの事業所の働きがいや、利用者様とのエピソードなどを和気あいあいと話し合っています。リフレッシュできるばかりでなく、今の課題に取り組むためのヒントや新しい視点が得られるので、私にとって大切な時間になっていますね。自宅で料理の練習に励む日もあります。訪問介護では、利用者様宅の冷蔵庫にある食材・調味料のみを使うのがルールなので、テーマはいつも「おいしい簡単スピードメニュー」。バリエーションが増えていくのがうれしく、美容院に行っても待ち時間があると、手に取るのは決まってレシピ本です(笑)。
※インタビュー内容は取材時のものです。
  • 松下伴子さんが働いている認定事業者

    日建ヘルスメディカル 株式会社

  • 〒500-8023 岐阜県岐阜市今町4丁目22番地
  • http://www.gifu-healthmedical.jp/
詳しく見る

前のインタビューへ

次のインタビューへ