介護の勉強 私たちらしい働き方

杉山直樹さん

杉山直樹さん

入職1年目
  • 事業者ジャンル

    訪問介護
  • 勤務先

    訪問介護ステーション ワンアシスト/株式会社 和合地所(認定事業者)
  • 取得資格

    介護福祉士
  • 取材年

    2018年

訪問介護とは

ホームヘルパー(訪問介護員)が利用者の自宅を訪れ、身体介護や日常生活の支援を行うサービス。入浴や排泄介助、着替え、調理、洗濯、掃除など幅広いサービス内容があります。

30歳を目前に介護の世界へ思い切って転職。

15年目に突入しても学ぶことが尽きません。

介護職をめざしたきっかけ

今から14年前、30歳を前に将来について考えました。介護職はこれからさらに人材を必要としていて、成長する業種と思い、勉強することにしました。
当時は役者をやっており、空いた時間にホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)を取得しました。資格を取得後は、さまざまな高齢者施設で実績を積み、7年前には介護福祉士を取得。
「訪問介護ステーション ワンアシスト」が開業するので手伝ってほしいと、介護職仲間に誘われ、2018年1月に入職しました。
14年前は、ニーズがあり社会貢献できる仕事と判断して転職しましたが、実際に現場で働いてみるともちろん容易ではありません。今まで経験したことのない山のような業務を覚える必要も。当時の先輩スタッフに教わったり、研修制度でしっかりと学んだりして、少しずつ介護職の知識を身に付けていきました。

私は今、こんな仕事をしています

口腔ケアや排せつ、入浴、移動、移乗、食事提供、掃除など、利用者様の身体介護を全般に行っています。日中は訪問介護に出向き、利用者様のバイタルチェックから会話を通して体調と健康状態を確認。決められた時間の中で、入浴介助や食事提供、掃除など利用者様の希望に応じてさまざまなケアをしています。
それぞれ使い勝手の異なる住居でのケアは初めてのことばかりで、慣れるまでに時間がかかりましたが、介護の基本は同じなんだと思いました。もちろん、利用者様の望むケアを行いますが、話しかけたりコミュニケーションを図ることで笑顔が生まれ、少しでも元気になってもらえることが私の役目だと思っています。
夕方からは当社が運営する「住宅型有料老人ホーム ハナナギ」で、口腔ケアや掃除、レクリエーションなどのサポートをしています。当社に入職するまでは特別養護老人ホームで長年勤務していたので、訪問介護でのケアにも前職での経験が生かされています。

この職場の好きなところ

訪問介護はゆったりとした時間の中で利用者様一人ひとりと向き合い、接することができます。前職は特別養護老人ホームやデイサービスで時間に追われるようこともありましたが、今は利用者様とコミュニケーションをとる時間が十分にあるのがいいですね。自分の親よりも上の世代の方たちとの会話は、興味深いことがいっぱいで、つい私が引き込まれてしまいます。利用者様と話していると、逆に私が元気と笑顔をもらっている気がします。
各家庭でリラックスしている利用者様に、さらに居心地のいい時間をつくってあげることが私の使命だと思っています。私の顔を見ると笑顔になったり、「また来るのを待っているよ」と言ってもらえると、この仕事に就いてよかったと実感します。まさに訪問介護は、介護職に就いて14年間の経験が全て生かされている仕事といえます。

今後の目標

当社は訪問介護の他に、住宅型有料老人ホームを2軒とデイサービスも運営しています。今後も新しい施設が増えると思いますが、そういったときに施設をまとめる立場になっていきたいと思います。もちろん、現場での仕事はこの先もずっと続ながら、それに加えて、人を育てることや施設運営に関わっていきたいです。介護職も14年目になりましたので、そろそろケアマネージャーの資格取得も考えて、独学ですが勉強を始めました。介護についてもう一度勉強するいい機会にもなっています。1~2年で取得できればいいですね。
介護の世界は、利用者様のケアだけでなくいろいろな仕事があり、夢が膨らむばかりです。

私のワークライフバランス

独身なので、自分のペースで仕事やプライベートを充実させています。休日はカラオケなどに行くことが多いですね。歌うことも好きなのですが、なによりも大きな声を出せるのが気持ちいいんです。利用者様からも「杉山さんの声は大きくて聞こえやすい」とよく言っていただけますが、休日のカラオケ効果かもしれませんね。利用者様とも、カラオケで歌うように大きな声ではっきりと会話をするように心がけています。
※インタビュー内容は取材時のものです。
  • 杉山直樹さんが働いている認定事業者

    株式会社 和合地所

  • 〒509-6113 岐阜県瑞浪市和合町2-122-2
  • http://wagogroup.jp/
詳しく見る

前のインタビューへ

次のインタビューへ