介護職をめざしたきっかけ
- 小学生のときに、学校の体験学習で当施設に来たことがあります。たくさんの高齢者の方と話をしたり、レクリエーションをして、人と関わることの楽しさを感じました。この体験をきっかけに「人のために働ける仕事に就きたい」と思い、中学卒業後はためらいなく福祉系の高校に進みました。高校時代の3年間で、実習やボランティアを通してしっかりと介護の知識や技術を学び、卒業と同時に介護福祉士の資格を取得しました。
高校時代の実習も当施設でお世話になっていたこともあり、就職させていただきました。実習中も入職後も、先輩職員に優しくていねいに介護技術を教えていただき、スムーズに仕事を覚えることができて感謝しています。
大好きな祖父母も高齢になってきましたので、介護の知識をもっと増やして、利用者様はもちろん、いろいろな人の役に立ちたいと思っています。
私は今、こんな仕事をしています
- 当施設では、家庭的な環境でゆとりのある生活をしていただけるようユニットケアを行っています。利用者様がその人らしい生活が送れるよう、今までの生活習慣や好きなことなどを一人ひとり把握し、個別ケアをしています。利用者様が毎日を楽しく過ごせるよう、コミュニケーションをとることを最も大切にしています。施設の1階にあるサンカフェやラジウム温泉の足湯へ同行したり、利用者様の希望を可能な限り叶えようと思っています。外出や外食、旅行の要望があれば、企画をすることもあります。利用者様の要望を実現できると、その方の普段と違った一面が見られたり、本当にうれしそうな笑顔を見られるのが何よりも幸せです。
ユニットのメンバーでいろいろなイベントを企画して、食事やおやつも手作りすることがあります。ユニットごとに任せてもらえることで、自由度の高い企画ができるのがいいですね。
この職場の好きなところ
- 私が担当しているユニットもそうですが、当施設は職員みんなが明るく、笑顔でケアをしているところが好きです。私が困っているときも、職員の誰かが親身になって相談にのり、助けてくれます。今は新人職員を指導することもありますが、悩み事や困り事がないかをこまめに確認しながら、ていねいな指導を心がけています。
普段のスタッフ間のコミュニケーションがとれているので、ユニット会議や委員会などの雰囲気がよく、ベテランも新人も関係なく意見交換ができます。
また、スタッフミーティングでは、職員で一丸となって、利用者様やそのご家族に楽しんでもらえる企画を立てています。家族会や季節のお祭りで何をするかなど、いつも頭の中はイベント企画でいっぱいです。そんな温かい職場の雰囲気は、きっと利用者様にも伝わっていると思います。
今後の目標
- この約5年間に、喀痰吸引等研修をはじめとする、さまざまな研修に参加させてもらいました。こうした積極的な内外部研修の参加によって、介護の知識や技術、コミュニケーションの向上など、自分のできる仕事の幅が広がりました。
私の担当するユニットでは10人の利用者様が生活をしています。日々の生活を共にすることで、利用者様の生活の一部に携わることができ、とてもやりがいを感じます。利用者様が今まで歩んできた人生を大切にして、その人らしい生活ができるよう、これからも心のこもったケアをしていきたいです。
ゆくゆくはケアマネージャーの資格を取りたいと思いますが、しばらくは大好きな介護の現場で頑張っていきたいです。