ぎふ・いきいき介護事業者

認定番号 G30163

株式会社アジア

認定グレード グレード3 2024年12月取得

事業者情報

  • 本部所在地

    〒507-0071 岐阜県多治見市旭ケ丘1-86-8
  • 連絡先TEL

    0572-20-1239
  • 代表者名

    代表取締役 文城 弘
  • 運営事業所名

    住宅型有料老人ホーム 慶の家(多治見市)
    介護付有料老人ホーム 慶城(多治見市)
    デイサービスあさひ(多治見市)
    デイサービスあさひ 慶の家(多治見市)
    あさひケアプランセンター(多治見市)
    訪問介護ステーション もみの木(多治見市)
    デイサービスゆうあい(多治見市)
  • 職員数

    96人(グループ全体)
  • 設立

    1999(平成11)年
  • 法人理念

    よろこび… 笑う…

    高齢になっても障害があっても、老若男女問わず、利用者様をはじめ、ご家族やご友人、また、お手伝いするスタッフも安心して楽しく笑って暮らせる社会の実現と、その維持を目標とし、私たちに求められる社会的役割に対して責任と感謝を持って取り組んでいきます。
  • 社会・地域貢献への取組み

    地域に根差した施設として、区長と連携し夏に区の祭りなどの行事を開催。利用者様が安心して暮らし続けられるよう、地域住民との交流を大切にしています。
  • URL

    https://dreamfield.info/

ここがポイント!

「利用者様によろこんで笑っていただきたい!」をモットーに、ご家族や働いているスタッフにもよろこんで笑っていただける会社を目指しています。離職率の低い働きやすい環境を目指し、スタッフ同士助け合いながら、良いサービスが提供できるよう日々努力を重ねています。また住宅型有料老人ホームは、訪問介護ステーション、デイサービスを有しており、そちらのサービスも併せて提供できるのも強み。食事は提携している食品会社のセントラルキッチンから毎日配送しており、旬の食材や彩りにも気を配り、新鮮で栄養面に考慮した安全な食事を提供しています。

人材育成への取組み

  • 基本姿勢

    未経験の方でも自信がつくまで長いスパンで指導を行います。仕事に対する悩みや不安を先輩が親身に相談にのり、メンタル部分のサポートを行うことで離職率の低下にもつなげています。
  • 主な取組み

    ◇新入職員研修
    入社日に接遇研修を実施し、介護の現場で求められる接遇マナーを学習。質の高いサービスを提供できるようサポートします。

    ◇施設内研修
    月に1回、職員会議後にスタッフ全員で研修を行い、必要とされる知識の向上やスキルアップを目指しています。

    ◇資格取得支援制度
    初任者研修、実務者研修、認知症介護研修のサポートあり。外部研修などの費用は会社から援助を行っています。

    ◇働きやすい職場づくり
    介護業界全体を通して人手不足という問題があるため、求人に力を入れてスタッフの負担軽減を目指しています。年功序列の体制がなく、年齢関係なく努力次第で役職者を目指すことも可能です。実際に20代のスタッフの多くが管理者に就いています。

コラム

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済などを整えているほか、交通費は上限1万円を支給。1日8時間勤務が基本で、入社半年から有給が付きます。また、幅広い人材を確保するため、格安寮費の社宅を完備。遠方に住んでいるスタッフには職場に近い社宅を利用いただき、遠距離というマイナスイメージや通勤によるストレスをカバーしています。敷地内のレストランでは社員割引を利用できるため、スタッフから好評です。

採用情報

  • 基本給

    平均270,967円
  • 賞与(2024年実績)

    基本給2カ月分
  • 手当

    夜勤手当、処遇改善手当、職務手当
  • 休暇制度

    年間休日107日、有給休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇