 
 
 
認定番号 G30062
株式会社 アクティブワン
認定グレード グレード3 2017年11月取得
事業者情報
 
- 本部所在地 〒500-8309 岐阜県岐阜市都通4-11-1
- 連絡先TEL 058-253-8103
- 連絡先FAX 058-253-8130
- 代表者名 代表取締役 鬼頭啓二
- 運営事業所名 デイサービスアクティブワンスマイル(岐阜市)
 デイサービスアクティブワン(本巣市)
 ヘルパーステーションアクティブワン(岐阜市)
 ヘルパーステーションスマイル本荘(岐阜市)
 ケアプランセンターアクティブワン(本巣市) 等
- 職員数 38名(介護事業部)
- 設立 2010(平成22)年
- 法人理念 献心、誠実、感謝
- 社会・地域貢献への取組み 企業の新人教育研修やボランティアの受け入れ、さらに地域の方々や幼稚園との交流も行っています。介護職員養成のための研修・実習も実施しています。
- URL http://activeone-smile.com/
 
- 事業所には地域の方がたくさんボランティアに来てくださり、歌や踊りなどの出しものを通じて、利用者様や職員と交流を深めています。
 職員の教育に関しても力を入れています。たとえば新入職員には担当の先輩社員が必ず一人つき、さまざまな面から仕事をフォローしています。在職者に対しても、外部講師を招き、最新の介護技術を身につけられるよう研修を行っています。
人材育成への取組み
- 
基本姿勢 法人理念に従い、お客さまに心から寄り添い、一人ひとりの想いに耳を傾けアクティブに行動する人材への育成を目指します。お客さま、仲間、社会に対して誠実に接し、良心に従った行動ができるプロ意識のある集団を目指します。
- 
主な取組み ◇新入職員研修
 新入職員に先輩職員が担当としてつき、段階項目に沿ってOJTを行います。外部研修の参加により、社会人基礎力も身につけます。
 ◇施設内研修
 勉強会や外部講師を招いた介護研修を定期的に行っています。チームワークの大切さから最新の介護技術・理論まで、様々なことを学びます。
 職員のスキルアップや意識の統一、新しいことを学ぶ姿勢を支援します。
 ◇専門資格取得・外部研修参加支援
 キャリアアップに繋がる資格取得や外部研修に対して、手当や費用補助などの支援を行っています。(リーダー研修、認知症研修、レクリエーション研修、アセッサー、医療的ケア教員など)
 ◇働きやすい職場づくり
 多様なライフスタイルと価値観を持った職員が個々の能力を十分に発揮できるよう、希望休制度や有給休暇の積極的な取得など、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。職員の子どもも参加可能なイベントなども開催します。さらに、定期的な面談を実施し、キャリアアップのための目標管理や働き方についての相談を行っています。
コラム
 
- 風通しの良い職場です。「笑顔で、いきいき」を合言葉に、お客さまに対してはもちろんのこと、社内でも笑顔を大切にしています。
 また、ワークライフバランスを考えながら、子育て中の女性もリーダーとして活躍しています。現場での改善提案を大切にし、柔軟に仕組みを整えているので、チーム意識を持って働けるのも自慢です。
採用情報
- 基本給 160,000円
- 賞与 年2回支給
- 手当 職務手当、職能手当、資格手当、通勤手当、雇用保険、社会保険完備
- 休暇制度 有給休暇


 
 





 

 
