介護の勉強 私たちらしい学び方

長瀬風佳さん

  • 岐阜県立坂下高等学校 福祉科3年
  • 取材年:2018年

福祉科は人間形成を勉強する場。学べば学ぶほど、福祉の楽しさに熱中していく

中学校の頃、進路にとても悩んでいました。そんな時にかけてもらった、「福祉の仕事が向いていると思うよ」という先生からの言葉。その言葉をきっかけに福祉に興味がわき、坂下高校に進学することを決めました。

高校進学前に福祉の仕事について調べると「大変」「安定しない」「給料が安い」など、ネガティブな情報も少なくありませんでした。でも実際に福祉科に進学してみると、学ぶ内容は言葉遣いであったり、コミュニケーションのとり方であったり、感謝の気持ちであったり、人間性を養うためのものが中心でした。ネガティブなイメージは一部の表面的な部分であって、人と人とのやり取りの中に“やりがい”を見出しました。1年生よりも2年生、2年生よりも今の方が、その楽しさを実感しています。

学校では人の体の作りを学ぶ座学や、移乗などの介護技術の演習など、3年間でたくさんの勉強をします。その中でも、私は「食事介助」が得意だと自信を持ちました。利用者が飲み込んだことを確認してから食事を運んだり、飲み込む力が弱い方には“とろみ”を付けたり。実習で職員さんのやり方を学んだことも大きく、いろんな経験から自分のやり方を確立できたことも嬉しかったですね。

私の理想は、誰とでも上手くコミュニケーションを図れる介護福祉士。単にコミュニケーション能力を高めるということではなく、職員同士の情報共有や利用者の小さなサインを見逃さないことなど、丁寧な仕事が大切だと実習を通して学びました。

介護を学びたい人へのメッセージ

福祉科に入る前は、「介護は大変な仕事」という言葉を耳にすると思います。実際は他の科で学べないことを多く経験できますし、礼儀、モラル、マナーなど、生きていく上で大切な社会性を身に付けられる場だと私は感じました。また、坂下高校のように緑に囲まれていて、自然豊かな環境でのびのび学ぶのも、素敵な学校生活だと思いますよ。興味のある方は、ぜひ福祉の世界に飛び込んでください!待っていますね。
※インタビュー内容は取材時のものです。
  • 岐阜県立坂下高等学校

  • 〒509-9232 岐阜県中津川市坂下624-1
  • TEL : 0573-75-2163
  • 学科 : 普通科 福祉科 生活文化科
  • 開校 : 昭和23年11月
  • 校訓 : 賢 剛 優
  • https://school.gifu-net.ed.jp/sakasita-hs/

学校からのメッセージ

東濃・飛騨地区唯一の介護福祉士養成校です。卒業後は、多くの生徒が地元の福祉施設に就職しており、地域と強く繋がっています。現在の入学定員は30名です。 介護福祉士に必要な専門的な知識・技術を学ぶために少人数指導を行っており、手厚い指導を受けることができ、学びやすい環境が整っています。

前のインタビューへ

次のインタビューへ