介護の勉強 私たちらしい働き方

木下直子さん

木下直子さん

入職7年目
  • 事業者ジャンル

    グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
  • 勤務先

    グループホームファミリー1号館/株式会社 ファミリー中部
  • 取得資格

    訪問介護員2級養成研修課程(ヘルパー2級)
  • 取材年

    2023年

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは

原則として、65歳以上で「要支援2以上」の認定を受け、認知症などによって自宅での生活が困難な方が入居できる施設。専門スタッフの援助を受けながら1ユニット(5~9人)で共同生活をします。

スタッフ一丸となり利用者様をサポート

まるで家族のような関係が広がっています

介護職をめざしたきっかけ

高校卒業後、スポーツインストラクターを経て、接客業の仕事に就いていました。以前から人と接することがとにかく好きだったので、接客業も楽しんでいましたが、介護の仕事にも興味を持つようになりました。そして結婚を機に、ヘルパー2級を取得しました。その後、デイサービスで勤務するも、非常に慌ただしい職場だったので、じっくり介護に専念できる状況ではありませんでした。そんな職場環境に悩んでいた矢先、知人の紹介で「グループホームファミリー1号館」に入職することになりました。とてもアットホームで、利用者様ともしっかり寄り添えるので、やりがいも満点です。

私は今、こんな仕事をしています

利用者様一人ひとりに対し、快適な生活を送ることができるよう、生活援助や身体介護といった業務で、利用者様の手助けをしています。レクリエーションで利用者様に楽しんでいただくのも仕事のひとつです。通常は早番、日勤、遅番、夜勤というシフトですが、私は日勤のみの勤務体制にしてもらっています。基本的に残業はなく、家族との時間も持てるので、とてもありがたい環境です。職場の仲間もいろいろと力になってくれ、そういう意味でも働きやすい職場です。みんなで一丸となって利用者様をサポートできるのも、人間関係が良好だからだと思います。

やりがいを感じる時

10代~70代まで幅広い年代のスタッフがいるので、毎日刺激をもらえて楽しく働いています。先輩方から学ぶことも多く、日々勉強です。年齢差があっても、コミュニケーションがしっかりと取れており、相談もしやすく、チームとして働けているのが心強いです。また、利用者様のご家族と同じぐらい、利用者様のことを理解できているという自負もあります。理由のひとつは、利用者様との距離がとても近いこと。仲間とサポートし合える働きやすい環境だからこそ、心に余裕を持つことができ、利用者様としっかり向き合えると思っています。

今後の目標

毎月の研修には積極的に参加し、将来的にはいろいろな資格を取得したいと考えています。自分の成長のためもありますが、現在のように先輩に相談しやすい環境を今後も引き継いでいくためでもあります。これから入職する新人の方にも相談にのってあげられるように、日々知識とスキルのアップを目指したいです。現在の職場は、本当に働きやすくスタッフ間の風通しも良いと思います。そんな環境をずっと維持できるよう、私にできることを実践していきたいと思います。

私のワークライフバランス

土日は子どもの部活やクラブで忙しい日々ですが、優先順位を決め、無理のないよう休日を充実させています。オンとオフをきっちり切り替え、とにかくリフレッシュすることと家族との時間を大切にすることが私のワークライフバランスのポイント。完璧を求めないことも重要です。平日でも一日の終わりに録画しておいたドラマを観るなど、リラックスタイムを作っています。コロナ前には、テニスとホットヨガで気分転換をしていましたが、コロナが収まったらまた復活したいです。
※インタビュー内容は取材時のものです。
  • 木下直子さんが働いている認定事業者

    株式会社 ファミリー中部

  • 509-5102 岐阜県土岐市泉町定林寺962-76
  • http://dcjx2.hp.peraichi.com/
詳しく見る

前のインタビューへ

次のインタビューへ