介護の勉強 私たちらしい働き方

林拓真さん

林拓真さん

入職8年目
  • 事業者ジャンル

    特別養護老人ホーム
  • 勤務先

    特別養護老人ホーム りんどう/社会福祉法人 善心会 (認定事業者)
  • 取得資格

    介護福祉士
  • 取材年

    2018年

特別養護老人ホームとは

原則として、65歳以上で「要介護3以上」の認定を受け、自宅での生活が困難な方が入居できる施設。入浴、排せつ、食事、身体の移動など、24時間の介助を受けながら暮らせます。

一人ひとりが自分の長所を生かして

活躍できるステージがある職場

介護職をめざしたきっかけ

介護職に就く前は、飲食店で午後3時から朝6時までアルバイトをしていました。しかし子どもと過ごす時間を大切にし、家族を支えていくために正職員として安定した仕事に就きたいと考え、就職活動をスタート。業種を問わず就職先を探す中で、働きながら資格が取れる介護雇用プログラムがあることを知り、介護職への興味を抱くようになりました。今後は高齢者が増え、社会で必要とされる将来性のある職業であるという点にも惹かれ、介護職の道を志すようになりました。
入職当時は、同じ法人内の特別養護老人ホーム ラックで3カ月ほど仕事を学んだ後、新規で開設された特別養護老人ホーム りんどうのオープニングスタッフとして立ち上げに携わりました。
介護について知識も経験もなく、右も左もわからない状態で戸惑うことも多々ありましたが、周りの職員の方、現場のリーダーたちに支えられて少しずつ仕事を覚えることができました。

私は今、こんな仕事をしています

主に利用者様の食事や排せつ、入浴、離床、着床など日常生活の介助を行っています。入職してすぐの頃は、排せつの介助などこれまでの仕事からは想像もつかないような業務ばかりで、衝撃を受けることもありました。しかし毎日続けていると、いつしかすべてが日常生活の一場面であり、あたり前のことと思えるようになりました。少しでも利用者様に気持ちよく過ごしていただきたいと、自分なりに工夫するようにもなりました。
最初は周りの先輩方に教えていただいてばかりで、細かいことに気を配る余裕がありませんでしたが、3、4年経った頃からは中堅スタッフとしての自覚も芽生えました。新人職員への気づかいや、新しく入所される利用者様への配慮など、自分自身の心境の変化を実感するとともに一職員としての思いだけで働くのではなく、法人の方針や職場の雰囲気など、全体を見渡して最良の方法を考えるようになりました。
現在は法人の各事業所から集まった職員で構成する委員会の委員長として、スタッフと協力しながら、業務改善、職場環境の向上などにも取り組んでいます。

この職場の好きなところ

一番の魅力は、ちょっとしたことにも感謝し、笑いかけてくれる利用者様がいることです。特別養護老人ホームには同じ話を繰り返す方や、昔のことは覚えているものの最近の出来事については記憶がなく話が通じない方など、様々な方がいらっしゃいます。しかし、コミュニケーションを重ねるうちに言葉数が増えたり、昼間寝てばかりいた方の活動時間が長くなったりという変化を、日々の中で目の当たりにすることができ、喜びを共有できます。利用者様の笑顔を見ていると、自然に自分も笑顔になり、明るい気持ちになれます。
また、入職当初は勤務時間に間に合わず遅刻をするなど、仕事に対しての考えが甘かった自分を温かく見守り、育ててくださった先輩職員や現場のリーダーの方々に心から感謝しています。
役職や入職年など上下関係にとらわれず、気さくに会話ができ、意見交換ができる環境のおかげで、楽しみながら仕事と向き合うことができています。

今後の目標

今、任せていただいている委員会の委員長に一生懸命取り組むことで、利用者様にとっても、働くスタッフにとっても、より良い環境づくりを実現したいと考えています。
また現在は、介護の仕事を続ける中で人と人のコミュニケーションの重要性を実感したことから、自己啓発本を読むなど人間性を育むことにも注力中です。今後も見識を広げ、様々な視点を得ることで、仕事にも反映していきたいです。
将来を見据える上では、幅広い知識を増やすことでさらに充実した介助を実践するためにも、ケアマネジャーの資格取得に向けて学習を進めていきます。

私のワークライフバランス

小学3年生の長女と、年長児の長男がおり、それぞれの行事には可能な限り参加しています。学校や保育園の行事は平日に予定されていることも多いのですが、勤務がシフト制のため、事前に調整をしやすいという利点があります。家族と過ごす時間が一番の息抜きになります。
また、介護の仕事は健康第一。父が整体院を営んでいるので、仕事が立て込んで疲労を感じた時は、父の整体によるサポートで体のケアを心がけています。
※インタビュー内容は取材時のものです。
  • 林拓真さんが働いている認定事業者

    社会福祉法人 善心会

  • 〒503-2306 岐阜県安八郡神戸町北一色10番地
  • http://www.zenshinkai.or.jp/
詳しく見る

前のインタビューへ

次のインタビューへ